地方最高戦略!acw47

1つの新しい小さなアクションで、地方創生とこれからの新しい社会を創生していくACW47

消去法から自主的に

今年は記録的な『猛暑』と言われ

まだまだ日中は暑いですが夜は少し涼しくなってきましたね。

 

ACW47 レッド担当 宮田です。

 

 

8月が終わり、9月が始まります。

 

何かが終われば必ず何かがはじまる。

終わりと始まりはワンセット。

 

 

来年4月30日に『平成』が終わり

5月1日に新しい年号がはじまる。

 

 

「終わり」は少し淋しい気持ちになりますが

「はじまり」に心が躍ります。


4月に次男が巣立ちあっという間に5カ月が過ぎました。

 

「寂しいでしょ!?」と、

よく聞かれるのですが・・・

 

実はそうでもないのです。

 

こんな事を言うと、「冷たい人」と言われるのかな?

それとも、「強がってる」と思われるのかな?

 

 

でも、やりたいと思う仕事をしていて、

やること、考えることが沢山。

 

 

「淋しい」とか考えている暇がない(笑)

 

 

子育てに熱心で一生懸命頑張ってきた人が、

子どもが自立して巣立つタイミングで大きな空虚感に襲われ

「空の巣症候群」を発症することもあるそうですから…

 

その辺は「暇じゃない」って有難いことかも。

 

 

そして違う視点でみると、いつまでも親元から離れず家にいられてもなぁー。

 

自立して巣立ってもらわないと、それはそれで困る(笑)

 

 

巣立ちは、自立。

こんなに嬉しいことはないんですよね。

 

 

 

でもね。

親は子育て中は自分のことを後回しにして家族に尽くすことが多い。

 

長い間、自分よりも子どもや家族が優先。

何かするとき決めるときは周りのことを優先する。

 

それが当たり前になっているから、

うまく切り替えができないのかもね。

 

 

切り替えがうまくいかないと必要以上に子どもに手をかけたくなる。

 

 

子どもを言い訳に消去法で選ぶことが癖になっている人多いなって感じます。

 

それも、子どもたちが小さい間は仕方ない。

 

だって、自分がやらなきゃ出来ない、まわらない、どうしようもないことが多いから。

 

 

でもね。

 

子どもたちが大きくなっても、変わらないでいるとマイナスなことが増えてくると思う。

 

 

今まで良かったことが、悪いことに…

 

子どもだけでなく、大人になってからも、年齢が上がっていっても生きている限り、常に変わり続けるって大切だなぁと。

 

 

成長、進化できないものは滅びるしかないのだとか。

 

 

何かが終われば何かがはじまる。

 

その時、古い常識やカチカチの脳ではたいして成長はできないと思うのよ。

 

変わるときには、新しい柔らかい脳でスタートしたい。

 

 

これが欲しい。

これがやりたい。

こんな風になりたい。

 

 

年齢は関係なく、きっと何かあると思う。

人生100年とか言われるし。

 

だから、これまで消去法で選んできた人は、自主的に選んでみる。

 

 

他人を優先するのをやめて、自分を優先してみる。

 

何が何でも絶対に、これがやりたい。

そう思ってみたらいいんじゃないかなぁ。

 

 

ってね。

朝ドラ「半分、青い」のヒロインを見て思ったこと(笑)

 

 

いよいよ明日から9月!

 

9月22日(土)西田二郎in門司

 トークイベントまで22日です。

 

f:id:acw47:20180815184558j:plain

古い常識にとらわれない進化し続ける西田さんのトーク

 

今から楽しみで仕方がない♪

 

自分×生き方2.0

脳内アップデートするぞ!

 

今回のイベントは一見さんお断りの紹介制。

ACW47かイベントスタッフか宮田にメッセージください。

お席が少なくなっていますお早めに。

 

www.facebook.com

 

 

 

#自分生き方2てん0

#NJトークイベント

#NJ人生100年時代